Friday, January 29, 2010

日々勉強なり

最近ZUMBAのCMがテレビから流れるとかならず、踊り始めるアオミ姫。
かなりノリノリなのがうける・・・。機会があったらビデオに撮ろうかな。

ところで、
みんな、子供に歌い聞かせる歌や手遊びってどうやって覚えているんだろう。子供が出来る前から知っているのが普通なものなの?
私は日本の歌も知らなかったし、英語の歌なんてなおさら。セサミの歌なら知ってたけどさ。
アンパンマンの主題歌だって歌詞曖昧だし。

旦那もまったく当てにならないし。

で、キッヅ番組のplay schoolってやつを見て一生懸命覚えたり、図書館の子供用のイベント(オーストラリアでは公立図書館にて子供用に手遊びや絵本を読んでくれるフリーイベントが毎週ある)に参加して、隣のママみて必死に真似っこするわけさ。
あ~、私頑張っているなぁ(笑)。学生のときなんてこんなことに努力する自分の姿なんて想像もできなかったなぁ。

英語圏での生活は長いものの、ママになるとそんな経験ちっとも関係ない。
歌もそうだけど、病院で使う用語(病名とか症状の言い方とか)もかなり母になってから学んだ気がする。

海外でママするって半端なことじゃないな、ってマジで実感。
チャレンジの連続で疲れることもあるけど、そのチャレンジが楽しかったりもしたりして・・・・。

学生生活では得られなかった事、生活には必要な事を学習する毎日です。



今日は土砂降りの雨、明日も雨だって・・・・洗濯物どーしよーーーー。

Wednesday, January 27, 2010

アオミ画伯


Ikeaで買った子供用キャンバスを使用中。
アオミにはちと大きすぎるけど・・。
1色だけではなく、違う色のペンを次から次へと使いカラフルな絵を描いておりました。なかなかアートのセンスあり??
この後、アオミの手もカラフルに、顔もカラフルに。

いつか絵の具を使わせてあげたいけど、絵の具を使うときは絶対に外だな。あと絵の具を使うようになったら絶対アート・スモック作らなくちゃな。
この間粘土遊びもやったのだけど、小さな粘土があちらこちらに散らばっておりました~。掃除面倒だぞおおお。

あ~、これからどんどん掃除・洗濯が大変になるなぁ。

Friday, January 22, 2010

Aomi is a dancer

人形にダンスレッスンしているところ

乳児、幼児のアロマセラピー

子供が生まれる前はまったく乳児や幼児のアロマセラピーに興味がなかった(と、いうかそういうものがあるとは知らなかった)けれど、アオミが生まれてから昔かったアロマセラピーの本をひっぱりだして読み始めた。

なんでも、ベイビーマッサージは効果的らしく、親と子のボンディングを深め、赤子の精神状態も落ち着かせるのだとか。

赤子は肌がかあり敏感なので、使うエッセンシャルオイルには気をつけたいところ。
Roman camomile, neroli, lavender, mandarin, rose
のオイルは使用可。しかし、それ以外は絶対に使わないように。

ベイビーマッサージをするときはエッセンシャルオイルをキャリアーオイルに入れるのだけれど、その時は10mg(大体スプーン2杯)に1ドロップだけ使用しましょう。
マッサージは本格的に習った事がないのだけれど、病院で上から下へ、内側から外へ、みたいなことを言っていたので(かなり適当)、私は言われたと通りにやってます。

赤子が全然落ち着かないときなどはroman camomile,やneroliを使うと効果的。寝つきをよくするにはお風呂にlavenderを使うと効果的。お腹が痛いようならmandarinをキャリアーオイルとまぜて、お腹をマッサージすると良いです。
アオミが新生児の時はお風呂にlavenderを入れることはしなかったので(アオミはかなり寝付きが悪かった)、次回は是非実践したいと思ってます。

それから、マッサージは赤子が2ヶ月くらいになってから始めるといいです。
あと、予防接種をする1、2週間前後は避けたほうが良さそう。

1歳を過ぎた頃から、使用できるエッセンシャルオイルが増えます。
赤子に使っていたオイル以外にmythle, benzoinが使用可。

6歳くらいまでは以上のエッセンシャルオイルを使うといいらしいです。

咳が酷いときはmytleをキャリアオイルに混ぜ胸をマッサージ。
mytle とlavenderを混ぜてバーナーでたいて子供部屋に置くのも精神安定に効果的だとか。

風邪をひいたときなどはbenzoinとlavenderを使用すると良いです。熱湯をボウルい入れてどちらかのエッセンシャルオイルを4滴ほどその熱湯へ。その湯気を風邪ひきの子供に吸わせると効果的。

アオミの場合ですが、眠らせるために湯船にlavenderを混ぜて使っていたのですが、どうもcamomileの方が効果的なよう。これはあくまでアオミの場合です。

Tuesday, January 19, 2010

妊婦時のアロマセラピー

私、匂いがとても好きで、昔からアロマセラピーをちょこっとやっていたんですよ。
妊娠時ってかなり匂いに敏感だし、かなり匂いで気持をコントロールされやすいので、アロマセラピーは避けていました(といっても、アオミを寝かせるときやマッサージには使っていたのだけど)。でも、最近つわりがなくなったので、また再開。

ちょっとマメ知識として妊娠時のアロマセラピーに効果的なオイルを紹介。
妊娠期に安全に使えるエッセンシャル・オイルは
neroli, mandarin, petitgrain, vetiver, frankincense, ginger, myrtle, sandalwood

ちなみに、neroliなんかはうつ病なんかにも効果的なオイルで、例えばpost-natal depression(出産後のうつ病)になった場合も是非試しあれ。
しかし、neroliはお値段が高いのよ~。欲しいけど、なかなか手が出せない・・・。
gingerはつわりのときに効果的。私はつわりが酷いときはginger and lemon のハーブティーを常に飲んでいました。gingerのエッセンシャルオイルをボトルからそっと嗅ぐのも効果的。私はlomonとgingerのエッセンシャルオイルをハンカチ少ししみこませて、持ち歩いていました。ただ、前にも述べたように妊娠期は匂いに敏感なので、嗅ぎ過ぎるのはかえってよくないかも。オイルとたくときや、オイルと混ぜるとき、お風呂の入れるときは通常の半分くらいの分量にしたほうが良いです。例えば、マッサージオイルとしては1%の分量でオイルを使い、お風呂へは3滴程度。

ハープティーで効果的なものは他にもカモミールやペッパーミント。
しかし、ペッパーミントのエッセンシャルオイルをたいたり、お風呂に入れるのは避けましょう。

妊娠期は匂いに敏感なので、アロマセラピーをするときは気をつけてください。一番いいのはアロマセラピストに聞くことだけど、回りにそういう人がいない場合はまずオイルを少しだけかいでみて、気持悪くなるようだったら避けるといいです。自分の体が一番何を欲しているか、避けているか知っているものです。

次回は赤ちゃん(1歳以下)、子供(1歳以上)に使えるエッセンシャルオイルを紹介します。

それから、アオミを別の部屋で寝かせるようにしました。寝るまで一緒に横になって、寝たら部屋を出るっていうやり方なんだけど、未だに夜中起きる、泣く・・・・・。やめてくれ!!!

Sunday, January 17, 2010

アオミの新たな友達

前のブログに載せた写真はすべてこの間買った一眼レフでとったもの。
いや~、いいね、一眼レフ。素敵な写真がとれる。今はズームレンズしか持っていないのだけど、後々はUSMとか欲しいなぁ。

ところで、最近のアオミの仲良しは、こちら(カメラは普通のちっこいやつ)



でか!!

これをどこへでも持ち歩く。
話かけたり、手をつないだり、ハグしてみたり。。。。もうメロメロなんですよ。
愛を感じます。
買い物行くのも一緒に連れて行くって言って、こっちはかなり大変。
アオミ抱っこ+巨大人形抱っこ。
一応妊婦なんですけど・・・・・。上の子がいるとなかなか「妊婦だから」という口実が聞かない。抱っこは頻繁だし、公園に行く時だってアオミのことを追いかけて座る暇なし。
いろんな意味で歳が近い兄弟は大変だ。

Saturday, January 16, 2010

Testing Picasa 3

Posted by Picasa

I found this software online and just downloaded it. Just checking what it can do on here.
This is quite cool.

by the way does anyone know free download software that dose similar to microsoft office picture manager? I don't have microsoft office and I cannot change photo resolution. Some pictures are too big to upload online!!!HELP

Thursday, January 14, 2010

他人事だから・・・かなぁ??

日本の捕鯨反対のデモが先日ブリスベンの日本領事館の前で行われた。
まぁ、ようするに座り込みみたいな。
見ててちょっと笑えてしまった。
旦那も
「この日日本領事館に用事があって行っていたら面白い事になったね。」
な~んて、笑ってました。

ブリスベンの領事館でデモ起こしたってな~んにもならないのにね。

大学院時代の友達(オージー)も捕鯨大反対で、そのことで日本に反感を持っていたんだけど、私としてはそちらのアボリジニー問題の方がよっぽど酷いと思いますけど・・・って常に思ってた。だってアボリジニーの問題は人権はもちろん自然破壊にまでつながってくる問題だからね。
とくに環境学をオーストラリアで勉強しているオージー(アボリジニー以外)には常に心に留めておいて欲しい問題でもある。だけど、それを差し置いて他の国のことを批判って・・・・??
彼女は特にアボリジニーの問題について感心もないような子だったから、やたら彼女の反感にはムカっとくることがあったんだけど。

他人事になると簡単に反感を持ってしまうものなのかも。
私自身、アボリジニーと環境についての論文(ほぼ人権問題についてでしたが)を書いたときは、かなりオーストラリア政府のやりかたに反感を持った。実際旦那にも「あんたこれについてどう思ってるの?」って何度も聞いたことがある。
義母はアボリジニー対象とした学校の先生をしているのだけど、その学校自体キリスト教の学校で生徒にはキリスト教について教える学校。別にキリスト教がどうこうっていうのじゃなくて、アボリジニーには彼等がもともと信じていたものがあるのに、それを奪っている気がして100%その学校に賛成できない。アボリジニーにはキリスト信者がたくさんいる。
キリスト信者になることで白人オージーとの差が縮まるっていう事実もあるけど、強制的に彼等に宗教や西洋の習慣などを植え付けさせる必要はまったくないと思う。
彼等のやりたいようにさせてあげるのが一番。

ただ、それじゃあ、国がまとまらないんだけどね。しかも西洋の教育がないとオーストラリアではアボリジニーは「貧乏」なままだし。

まぁ、こんな風に熱意が入ってしまうのも、「他人事」だからなのかなぁ・・・・な~んて捕鯨問題をニュースでみながら思ってしまうのでした。

ベイビースキャン

トイレに座らせてみても、遊んでばかりでおしっこする様子はまったくなし。


ところで、
19週目で胎児のエコーとってきました。

私の予想通り、
男の子でした。

男の子はおなかの中からもう男の子。動く動く。

エコーの時も動きすぎてなかなかドクターが取りたい写真(?)が取れずすごい時間がかかった。動きまくった後は寝てしまったのか動きがピタリと止まり、右側の手足の撮影がなかなかできず、結局すべて終了するまで1時間ちかくかかった。
一番簡単にわかったのは性別。
「わかります?」って聞いたら、
「ほら、これ。」って瞬時に確認できた。

隠れて見えないこともあるらしいけど、この子はまったく隠すことはせずすぐに分かった。母おもいな子だわ(笑)。

これから名前考えなくちゃ。

Sunday, January 10, 2010

捕鯨

グリーンピースというエコ過激団体が日本の捕鯨に反対していて、捕鯨船をとめようとしているのは以前にもニュースになってましたよね。
今回もオーストラリアではすごいニュースになっている。

私は個人的に捕鯨には賛成ではないのだけど、
このエコ団体のやり方もどうかなぁ、って疑問がたくさん。
てか、あんなちっこい船で日本の最先端の船に突っ込んでいく・・・日本の特攻隊並みだな。
私が思うに、彼等(エコ団体)は捕鯨船を阻止する、というよりもメディアの注目を集めるためにやった行動じゃないかな。そうしか思えん。たしかにメディアが注目することで政府が動くっていうケースがたくさんある。それに今回だって、オーストラリアのニュースでは「オーストラリア政府が法的に捕鯨を阻止するべき」と言う意見が多々見られる。

エコ団体によると日本は違法な捕鯨をしているという言い分で、日本側は法に従って捕鯨をしている、とこれを否定。
はっきり言って何が本当なのか、すべての記事、ニュースが疑わしい。

私が前に捕鯨船のことで書いたときに色んな意見をもらった。意見のほとんどが日本の捕鯨賛成派でむしろオーストラリアが国として日本をバッシングしていると強い反感を示した意見だった。
意見の中には、日本は法にしたがって捕ってよい数しか捕らない。そして、捕鯨はマーケットを目的ではなくて、第一目的は研究(生態研究とか)である。そして、研究に使われた後は捨てるのはもったいないので、マーケットに出すのである、ということ。
意見っていうか、たぶんその人はどっかでそういう情報を得たんだろうね。


でも、どこの情報だって疑問を持つ事は大切。

本当に研究目的なのだろうか。

生態研究なのであれば、毎年何匹も殺す必要はない。
オーストラリアで魚についてのクラスを取った事があるのだけど、その時のLecturerがサメの研究をしている人で彼の研究の仕方を教えてもらったけど、サメを殺すなんてしてなかった。

あと、「オーストラリアが国として日本をバッシング」って言う意見ですが、オーストラリアは国としてまったくいまのところ動いていない。ただメディアが騒いでいるだけ。
ただ、今回のことで動く方針・・・・・みたいなことを仄めかしていた。どうだかなぁ。
日本のほうがビジネス的に強いし、そこらへん考慮して動けないのではないかなぁ。

まぁ、いろんな意見を貰うことはうれしいことで、私とは反対意見であっても、それはそれでよかった。

オーストラリア側への疑問としては、
「鯨を殺すなんて、酷い」みたいな言い方をするニュースキャスター、人々。
あんたたち、普通に牛とか豚とかガンガン殺しているじゃん。
家畜に使う農場開拓でどれだけ自然が失われているのか知ってて言ってんの???
「鯨だから酷い」みたいな言い方にかなり腹立だしく思うのは私だけ??


確かにこの国は鯨を食べるという習慣はないし、鯨はむしろ鑑賞するもの、みたいな考え方の人が多い。鯨を見に行くツアーとか散々あるし。
だから、日本人にしたらパンダとか白熊を殺して食べている、みたいな感じなのかも。

あと、エコ団体の船が日本の船に壊され、乗客員が危ない目にあい、かわいそう・・・みたいな感じでの報道。いやいや、どうみてもエコ団体が突っ込んだ感じじゃない??自業自得だな、って思ってしまうのは私が冷たい心の持ち主だから??

先にも述べたけど、私は捕鯨に反対です。

ただ、一つの見方(ニュース)だけに捕らわれた見方はしたくない。
オーストラリア人でも日本人でも、とにかく、いろんな方面からニュースを見るべき。みなさんもメディアに惑わされないように気をつけてください。すべてのことを疑わしく思うことが大切です。

さ~、これからこの捕鯨問題どう動くかみものだわ。


日本のニュース(産経より)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100106/dst1001061609010-n1.htm
オーストラリアのニュース(ABC Newsより)
http://www.abc.net.au/news/stories/2010/01/10/2788935.htm
ちなみに、こちら私が一番すきなニュースBBCより
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8442808.stm

BBCはやはりオーストラリアからの見方だったわ。

トイレトレーニング始めました

が、もうすでに脱落しそうです・・・。
この湿気の多さにとうとうアオミにもナッピーラッシュが・・・。
ということで、トイレトレーニング開始だな、と意気込んだのはいいものの、2日目にしてもうくじけそう。
今朝だけで床に3回オシッコされて、今までにも2回ほど床にウンチ落とされた。
オシッコを床にするたびに
「おしっこはLoo(おトイレ)でするんだよ。おしっこしたくなったらマミーに知らせてね。」
と、教えるものの、まったく聞く気なし。
今朝なんてオシッコ床にしたら笑ってたし・・・・。だめだこりゃ。

1歳4ヶ月ってこんなもん????

少し前まではトイレの便器に座ることですら拒否してたから、今嫌がらずに座ってくれるってことは進歩の一つかな。

positive thinking, positive thinking........

なにかいい方法はないですかねぇ。

ちなみに今週エコーをとりにいってきます。できればそこで男の子か女の子か知りたい。

しかし、2番目は胎動を感じるのが早い。今もうすでにすごい勢いで動きまくってます。

Thursday, January 7, 2010

お散歩



最近アオミがやたら歩きたがるので、雨が降っていない限りはお散歩。
ちなみに旦那は常に素足でお散歩してます。
アオミもこの写真撮った日は靴はいているものの、常に素足で出かけております。旦那が「靴履かせなくても大丈夫。」って。
危なくないの?犬のうんちとかふんじゃったらどうするの?
って旦那に聞いたら、
「大丈夫、大丈夫。素足のほうがうんち踏んだとき洗うのが楽。」
だ、そうです。

でも、確かに素足のままあるかせて草とか土の感覚を体験するのはいい、ってどっかで聞いたことがある。

ところで妊娠19週に入りました。
ほぼ半分まできてしまった。あっという間だわ。

今新たな子供が産まれるってことで迷っている事は布おむつを追加して購入するかしないか(え?そんなこと?)
ここ最近ブリスベンは天気が悪く雨も多い。そうなるとなかなか布おむつ乾かない。2日までは余裕で布おむつ足りているのだけど、3日目になって前日の布オムツが乾いてないと3日目の夜あたりおむつ足りない。オシッコの回数が減ってきたアオミでも4日目は布オムツ断念。
そんなこんなでアオミのトイレトレーニングがあと20週でできない場合、おむつが足りないんじゃないかしら。特に新生児のオシッコの回数半端じゃないしね。どうしようかなぁ。


アオミの成長についてですが、
最近は意志が強くなってきたのか、「これがしたい、したくない」をはっきり表現するようになった。
あとは、犬のことを「ワンワン」といい(猫のこともワンワンって言ってるけど)、ママ、ダダも使い分けられるようになった。1歳までは身体の成長が目立っていたけど、1歳をすぎてから頭、心の成長がめまぐるしい。
この間なんてキッチンの扉が開きっぱなしだったら、キッチンまで来て閉めて行ったし。よく見てるなぁ。

Sunday, January 3, 2010

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

もう3日になってしまいましたね・・・。
明けましておめでとうございます。

みなさんはどのようにお正月をお過ごしでしょうか??

私たちは年越しそばもなく寺の鐘をつくこともなく、普通に過ごしました。

31日は旦那の友達の家に行き、パーティーに参加。私たちに加え、もうひと家族だけ子供もち。
あとはみんなシングルで、そりゃーもう飲みまくってましたよ、みなさん。こっちの人って何かと口実つけて飲みまくるよね。ま、私も昔はそうでしたが・・・・。

私とアオミは子持ちカップルと共に早々に退散して私の旦那だけパーティーに残りました。
その子持ちカップルの家がパーティーの家とかなり近いことから、私は彼等の家で旦那の帰りを待つことに。

結局旦那はベロンベロンに酔っ払って11時前には彼等の家にやってきて、それから私の運転で帰宅。

で、結局旦那はカウントダウンどころではなく、私は何事もなかったように新年を迎えた、というわけ。



そのね、子持ちのカップルなんだけど、実は奥様(以下N氏)、旦那のモトカノ、っていう・・・・。
前は色々あってぎぐしゃくしていたけど、最近はちょくちょく会う仲に。彼女の旦那さん(以下C氏)は10歳くらい年上で落ち着いた感じの人。私はけっこう話しやすくて好きなタイプ。
ま、そんなことは置いておいて・・・・
そのN氏は、結構私の前で私の旦那の昔の話をするわけさ。「うちらが一緒に住んでいるときは・・・・」とか、「彼は前にこんなことしたわ~」みたいな。前は「うざいなぁ」って思っていたけど、もう毎回なことなんで慣れた。
しかしこの日(大晦日)はC氏(N氏の旦那)がけっこう酔っ払っていたのもあって、いきなりN氏につっこみ始めたわけ。
「お前はなんでいつもAkkoの前でアシュトン(私の旦那)の昔話ばっかりするんだよ。もうそういうのやめろよ。Akkoだっていい気しないよ。ね?」

って私にいきなりふられても、「はい」なんていえない状態。

それでもN氏は
「なんでしちゃいけないのよ。もう終わったことなのよ。昔の話。もう、そういうこと言わないでよ。」と反発。
そして、私の旦那の昔話も続くわけさ。

でも、C氏はN氏が彼の話をするたびに
「Akkoは、こんな話聞きたい?聞きたくないだろ。気分悪いよな?」

その時は私の気持を察してくれているだけなのだと思ったけど、N氏がトイレに行っている時にこっそり
「C氏は昔話を聞いて気分悪くなるの?」
って聞いたら
「なるよ。もちろん。」
だって。

いままで、そんな素振りを見せた事がないC氏だけにちょっとびっくりした。
歳が10歳上だろうが、そういうのってみんな同じなんだよね。
不快感を持つ人がいるって時点で会話の内容を中断するべきだよね。でも、彼女はそういう人の気持とかあんまり察知できるタイプじゃないから、思った事すぐ口にするんだなぁ。

次の日、旦那に、こういう会話があったんだよ、って説明したら。
「俺だって、N氏に昔の話されるときは不快感感じるよ。」って。
じゃあ、直接彼女に言えよ!みたいな。
彼女は誰かが、「不快感を与えるからやめろ。」ってはっきり言ってあげないと分からない人なんだから!!(私が言っても関係をまたややこしくしてしまうきがしてね。)

みなさん、パートナーのモトカノとはこんな感じ? モトカノが昔話するのってもしかして普通??
たぶんN氏はかなり特別だと思うけど。っていうか、モトカノと今もつるんでいるっていうのが特別なのかな??