こっちのさつまいもって、なぜかオレンジ色。
しかも水分が多い。
甘煮にしてみたんだけど、水分が多くてひたひたになってしまった・・・。味も日本のものと少し違うけど(そんなに甘くない)蜂蜜いれて作ったら、けっこうおいしくできました。
日本のさつまいもと言うよりも、かぼちゃを甘煮にしたような味がする。
最近オーガニック野菜&フルーツをオーダーしてて、向こうが勝手に旬のものをボックスに入れて送ってきます。さつまいももその一つ。さつまいも・・・・他にどんな調理方があるのだろうか・・・・。
自分で作ったほうが安上がりだということにようやく気づき(遅いって?)
味がついているゼラチンを買ってきました。
それにしても、色がグロテスクすぎる・・・・。
注文してるオーガニック・ボックスに入っていたバナナを浮かせて見たものの、なんだか食べ物に見えない・・・。
サツマイモをマッシュして味のついていないゼラチンでさつまいも羊羹でもつくってみようかなぁ。
って旦那に言ったら、
"That's gross!"
と、いわれてしまった・・・。
ま、彼は小豆も、小豆の羊羹も嫌いなんだけどね。
今度旦那にばれないように作ってみよ~っと。
No comments:
Post a Comment