Wednesday, December 21, 2011
もうすぐクリスマス
もうすぐクリスマスですが、みなさんのお家では何をする予定ですかぁ?
日本はお正月がメインだから、まぁ、そんな派手にパーティーとかすることも少ないかな?
こっちは家族ぐるみのパーティーだらけです。
うちらも旦那の親戚のお家に誘われています。そしてそのお家はブリスベンならではのプールがあり、晴れたらプール・パーティーなわけですよ。
なんて南国なんでしょう。クリスマスにプール・パーティー。オーストラリアならでわです。
そんな予定があるにもかかわらず、ただいま家族全員風邪ひいてます。
特に熱があったりするわけでもないのだけど、みんな鼻水ズルズルで、子供達もぐっすり眠れない状態。
はぁ、夏だというのに・・・・。
早く治るといいなぁ。(私も含め)
クリスマス・プレゼントは今年はなし!って決めていたけど、買ってしまったよ。
一番上の写真がプレゼントのカビーハウス(おもちゃのお家??)
すごいでかくて、私も入れます。笑
2人とも大好きで今も何やらブツブツいいながらカビーハウスの中で遊んでいる。
この間はアオミがカビーハウスで寝たいというので、お望みとおりに。
朝まで寝てました。笑
よし、でんぐり返しの練習中。来年にはできるようになるかな?
Thursday, December 8, 2011
はじめて
オーストラリアに来て初めてお葬式に参列してきました。
旦那の友人のお父さんが亡くなられました。
心臓発作だったため、急な死に戸惑ってなき続ける親族もちらほら。
私はそんな親族方を横目にYoshiを追いかけ回してました。
こんなときに限って便秘のYoshi。うんちしたいけど出ないで、式中「ぎゃーぎゃー」わめくわめく。
アオミはいつもの事ながらしずかーーーに座ってました。すばらしい。
こちらのお葬式、まぁ、色々とあるだろうけど、今日のお葬式はけっこうInformalでとってもゆるーい感じでした。お花の贈呈はいらないからそのお金をサルベーション・アーミーに募金してください、って前もって言われていたので参列者も特に畏まった感じもなくゆるーい感じ。
日本のお葬式ってお経よんだり、なんなりでけっこう硬いし、時間がかかりましよねぇ。
こういうラフなのっていいわぁ、子持ちには。
さてさて、話変わりまして、私の誕生日。
とくに誕生日だからってわけではなかったのだけど、ちょうど誕生日の日にお友達と夕飯を食べに行くことに。
場所はハミルトンにある「細川」。
久しぶりに食べる日本料理(家庭料理以外)、本当に堪能できました。
しかも、子供なしでいろんな話ができて本当に面白かった。育児以外の話ってなかなかママ友とはでてこないけど、こういうのって大切。昔起こした失敗談とか、色々プライベートな事が聞けて、みんなと距離が縮んだように思います。笑
もうお腹がよじれるほど笑いまくりました。今思い返しても笑えて来る・・・。ぷぷぷ
1ヶ月に一度はこういうのしたいなぁ。
旦那の友人のお父さんが亡くなられました。
心臓発作だったため、急な死に戸惑ってなき続ける親族もちらほら。
私はそんな親族方を横目にYoshiを追いかけ回してました。
こんなときに限って便秘のYoshi。うんちしたいけど出ないで、式中「ぎゃーぎゃー」わめくわめく。
アオミはいつもの事ながらしずかーーーに座ってました。すばらしい。
こちらのお葬式、まぁ、色々とあるだろうけど、今日のお葬式はけっこうInformalでとってもゆるーい感じでした。お花の贈呈はいらないからそのお金をサルベーション・アーミーに募金してください、って前もって言われていたので参列者も特に畏まった感じもなくゆるーい感じ。
日本のお葬式ってお経よんだり、なんなりでけっこう硬いし、時間がかかりましよねぇ。
こういうラフなのっていいわぁ、子持ちには。
さてさて、話変わりまして、私の誕生日。
とくに誕生日だからってわけではなかったのだけど、ちょうど誕生日の日にお友達と夕飯を食べに行くことに。
場所はハミルトンにある「細川」。
久しぶりに食べる日本料理(家庭料理以外)、本当に堪能できました。
しかも、子供なしでいろんな話ができて本当に面白かった。育児以外の話ってなかなかママ友とはでてこないけど、こういうのって大切。昔起こした失敗談とか、色々プライベートな事が聞けて、みんなと距離が縮んだように思います。笑
もうお腹がよじれるほど笑いまくりました。今思い返しても笑えて来る・・・。ぷぷぷ
1ヶ月に一度はこういうのしたいなぁ。
Saturday, November 26, 2011
クリスマスシーズンの到来
今年もやってきました。クリスマス。
ショッピングセンターもクリスマス一色ですね。
我が家にはクリスマスツリー(モミの木じゃないけど)も来たし、色々とクリスマスらしいことをしてます。(ちなみに今年がクリスマスらしいことしたの初!!)
そんで、こんなクッキーも作ってみました。
1回目のクッキーはメープルシロップでつくるクッキーで、プレイグループに持っていき、
2回目のクッキーは黄な粉クッキーで明日親族のパーティーにもって行きます。
はい、いつもどおりVeganクッキーです。
牛乳、バターなし、卵なし、です。
Vegan クッキーなんてやだなぁ、なんて言っていた旦那も隣から盗み食いするほどおいしいです。笑
最後に、この赤いのなんだか分かる?
日本にいたら絶対にお口にしてなかったよ、この赤い野菜。
ビートルートという野菜です。
ドギツイ色のわりにけっこういけます。今回はこれにドレッシングで食べました。
この野菜切ると、手が真っ赤になるので、手が血だらけになった気分で、不気味。
こういう野菜を普通に食卓に出して食べるようになったとき、「私はオーストラリアに住んでいるんだなぁ」と実感します。
Wednesday, November 23, 2011
やっぱりうちも!
よく、下の子が上の子に噛み付くって話を聞いていて、
うちにもあるかな?って構えていたけどそんなになくって、あ、うちはないわぁ、なんて思っていた矢先
やっぱりYoshi、噛み付きました。
Yoshiがショッピング中に逃亡しようとしたのをアオミが妨げたとき、ガブリ。
家の中でYoshiがコードで遊んでいて、アオミが「駄目だよ」といいながら取り上げようとしたら。ガブリ。
両方ともすごい歯型がついていました。
アオミはそうとう痛かったみたいで号泣。
声をひっくひっくさせながら、
「Yoshiがアオミのことたべちゃったーーーーー。おいしーおいしーって、食べちゃったーーー!!」
爆笑
さぁ、これからもYoshi、噛み付くことがあるかしら。
写真はペインティングをしているYoshiとアオミ。
アオミは絵を描くのが好きなので楽しそうにお絵かき。
Yoshiは筆にバケツの水を付けて、筆を振ってその水を吹き飛ばす、という遊びをしていました。
汚れるので家の外、洋服なし、で遊ばせました。笑
うちにもあるかな?って構えていたけどそんなになくって、あ、うちはないわぁ、なんて思っていた矢先
やっぱりYoshi、噛み付きました。
Yoshiがショッピング中に逃亡しようとしたのをアオミが妨げたとき、ガブリ。
家の中でYoshiがコードで遊んでいて、アオミが「駄目だよ」といいながら取り上げようとしたら。ガブリ。
両方ともすごい歯型がついていました。
アオミはそうとう痛かったみたいで号泣。
声をひっくひっくさせながら、
「Yoshiがアオミのことたべちゃったーーーーー。おいしーおいしーって、食べちゃったーーー!!」
爆笑
さぁ、これからもYoshi、噛み付くことがあるかしら。
写真はペインティングをしているYoshiとアオミ。
アオミは絵を描くのが好きなので楽しそうにお絵かき。
Yoshiは筆にバケツの水を付けて、筆を振ってその水を吹き飛ばす、という遊びをしていました。
汚れるので家の外、洋服なし、で遊ばせました。笑
Thursday, November 17, 2011
嫌々期
最近旦那の大学院のテスト続きで旦那がほぼ使えない状態です。
いつもお風呂居れとアオミの寝かし付けは旦那だけど、これがすべて私に。ひえええ。
もちろん食事、洗濯、片付け、掃除も私。子供の相手もずーーーーっと私(いつも旦那が暇な時間は遊んでくれる)。
毎日かなり疲れてます。
一番大変だと感じるのは食事つくり。つくらにゃー、子供は腹へって騒ぐけど、こっちが相手にしないとそれはそれでギャーギャー。
マミーに何しろって??
それはさておき、嫌々期。
よく魔の2歳児といいますが、3歳児、これまたすごい。どこかの育児書には3歳児は癇癪が激しい時期、とも書いてあった。本当に怖いです。
うちの娘、機嫌が悪いとすぐに切れる(?)し、泣き始めるとなかなか泣き止まない。これは赤ちゃんの時からなのでまぁ、いいとして・・・。
これに輪をかけるように激しい癇癪。
この間はお風呂に入りたくないで駄々をコネ、その次はご飯を食べたくない、で癇癪。
少し前までは「ご飯を食べないで、小さくなるのと、ご飯を食べて大きくなるの、どっちがいい?マミーはアオミの好きな方でいいよ」って言う選択攻撃が効果的だったのだけど、最近はそれでも駄目。
「いやだーーーー」ってすごい勢いで叫ぶ。怖い怖い。
大概疲れている時に起こるのだけど、こっちが対処するのが大変で・・・。
みんなはどうやって癇癪を対処しているのだろうか・・・。
こっちも人間なんでイライラするし、大声で「いい加減にしろ!」って言っちゃうし、子供置いて家出したいと思うこともある(え?親失格??)。
家にはYoshiと言う子供もいるので、アオミの対応ばかりもしてられないのが難点。
Yoshiはアオミが号泣しているのをすごい観察している。アオミがヒックヒックいっている肩をよしよし、って叩いてあげてる。笑
あんなに小さいけど、けっこう周りのことを読み取っているんだろうなぁ。Yoshiも不安だよなぁ。
この嫌々期、時期的なもの?それともアオミだけかぁ??いつか収まるかなぁ。クワバラクワバラ
ちなみに上の写真はクリスマスカードを作っている様子。
(全然助けにならなかったので、自由に遊ばせていただけなのだけど。)
Yoshiはこの後何を思ったかスタンプ台を自分の体になすりつけていました。
やること理解できない、1歳児。
Monday, November 7, 2011
Finally this has come to my home
ではなくて、クリスマスツリー
恥ずかしながらアオミにとってはこれが始めてのツリー
だって、面倒じゃない?ツリーの出し入れ。(え?それだけのこと??)
アオミは一生懸命飾りつけ
さすがアオミさん、こういう細かい作業が大好きで一言もしゃべらず黙々とやってました。
恥ずかしながらアオミにとってはこれが始めてのツリー
だって、面倒じゃない?ツリーの出し入れ。(え?それだけのこと??)
アオミは一生懸命飾りつけ
さすがアオミさん、こういう細かい作業が大好きで一言もしゃべらず黙々とやってました。
「わけわかめぇ」
と息子は飾りという名の鞠で遊んでおりました。
遊んでいたというか半分破壊に変わっていましたが・・・・。
まぁ、2人とも楽しそうにしていたのでなにより。
これが完成図。
あれれ?なんだかクリスマスっぽくないよって??
Queensland州に住んでいて真夏のクリスマス。
こっちの木のほうがリアリティーあってよくない?笑
モミ系の木も購入したのだけど、今はまだベイビーで小さい。
これが成長して立派な木になるには10年かかるそうです。
なので、今年はこのやし系の木をクリスマス化してみました。
まぁ、私の適当さがにじみ出ている感じで素敵でしょ?ふふ
さて、今日からクリスマスカードの作成開始。
(いつも手作りカードです)
クリスマスシーズンの到来。
イコール、真夏の到来となります・・・・。(今年もクーラーなしで乗り越えるぞ!!)
Thursday, October 27, 2011
飛行機の中
さてさて、日本行きには飛行機内という大きなハードルがあります。
長時間、あの機内で子供に動かないで静かにしなさい、というのが無理な話。
今回はお友達(アオミと同じ年の子がいる)と一緒だったのでとても心強かったです。
アオミとMちゃんはずっと一緒に遊んでくれるし、アオミはまさかの昼寝。(長時間ではなかったですが)
Yoshiはまだまだ言っても分かる年ではないので、こっちは飽きさせないようにするのにいっぱいいっぱい。今回このお友達が一緒じゃなかったらやっていけなかったわぁ。
機内でトイレに行くときはやっぱりみんな一緒で、あの狭い機内のトイレに3人はさすがに混雑してました。笑
今回たくさんの遊び道具を機内に持ち込みました。
やっぱり役にったのがiPad。Apple様様でした。
他は塗り絵、しまじろうの見せていなかった本(2冊)、インターネットからダウンロードしておいたアクティビティー。このアクティビティーはノリを使うものだったのだけど、これに子供はけっこう夢中でした。
これから子供と長旅の方、ノリを使うアクティビティーはお勧め。
あと、アオミはお友達が持ってきていたDVDを2時間くらいは見てたかな?
助かった~。
その間私はYoshiと遊ぶ。Yoshiにはシールをたくさん与え、ペタペタさせてました。
はじめはシールをうまく貼ることさえできなかったのに、飛行機を降りる頃にはシール用紙から剥がし貼りたいところに貼ることまでができるように!!
その代わり色々なところに貼ったため、機内掃除の人、本当に申し訳なかったです。笑
機内ではずっと泣いている子などもいて、その子に比べたら家の子達はとってもいい子だったと思う。
大変は大変だったけど、全体的に見て今回の飛行機は「大変よく出来ました」かなぁ、と自己評価。笑
大変だったポイントはあの大荷物とバギーなしの移動。アオミは自分の荷物もちゃんと持ち、だっこ~!と駄々をこねなかった。本当にすばらしかった。
オーストラリアに帰ってくる飛行機内は寝たり起きたりの繰り返しだったけど、2人とも号泣することなく帰ってこれました。ただアオミは飛行機酔いしてしまって吐いたけど。代えの着替えもっていってよかったぁ。
帰りの飛行機は2人ともおとなしかったけど、こっちもかなり眠くて、それでも寝れないのがつらかったぁ。
次回の飛行機はもっと楽だといいなぁ。
Monday, October 24, 2011
楽しかった~、日本!!
ただいま、ブリスベン。
日本は楽しかった!!おいしかった!!
前回と違ってまったく旅行とかしなかったけど、毎日が本当に充実していて楽しかった。
お友達にもたくさん会えたし、たくさんお話できたし・・・。
もっともーーーっと話たいこともあったけど(どんだけ話すの!?笑)
それは次回のお楽しみにしとくわ。
アオミも今回は「他の人間と遊ぶ」とこができたので、親戚やそのお友達にかなり仲良くしてもらうことができて本当に毎日楽しそうにしてました。
今日はゆゆちゃん(アオミのいとこ)と遊ぶ?いつ遊ぶ?
と毎日毎日聞いてきて、そうとう好きなんだなぁと。
こんなに好きな友達が日本にできて親の私もうれしい限り。
日本を離れるのが悲しかった。
当の本人(アオミ)はまったく悲しそうにはしていなかったけど・・・・。
(ダディに会える事がうれしかったようです)
日本では色々と思い出があって、一つ一つ書いていきたいけど、それでは時間が足りない。
時間があるときに少しずつ書いて行こうかな。
次回のブログには飛行機内について書きます。
初めての2人の子連れの旅。ドキドキでした。
それではお休みなさい。
日本は楽しかった!!おいしかった!!
前回と違ってまったく旅行とかしなかったけど、毎日が本当に充実していて楽しかった。
お友達にもたくさん会えたし、たくさんお話できたし・・・。
もっともーーーっと話たいこともあったけど(どんだけ話すの!?笑)
それは次回のお楽しみにしとくわ。
アオミも今回は「他の人間と遊ぶ」とこができたので、親戚やそのお友達にかなり仲良くしてもらうことができて本当に毎日楽しそうにしてました。
今日はゆゆちゃん(アオミのいとこ)と遊ぶ?いつ遊ぶ?
と毎日毎日聞いてきて、そうとう好きなんだなぁと。
こんなに好きな友達が日本にできて親の私もうれしい限り。
日本を離れるのが悲しかった。
当の本人(アオミ)はまったく悲しそうにはしていなかったけど・・・・。
(ダディに会える事がうれしかったようです)
日本では色々と思い出があって、一つ一つ書いていきたいけど、それでは時間が足りない。
時間があるときに少しずつ書いて行こうかな。
次回のブログには飛行機内について書きます。
初めての2人の子連れの旅。ドキドキでした。
それではお休みなさい。
Tuesday, September 13, 2011
シロツメクサ
冬は夏と違ってそんなに芝刈りしなくていいから楽でいいですよねぇ。(っていっても、旦那の仕事だけど)
芝刈りしなくていいのだけど、シロツメクサがびっしりお庭に生えてます。
Yoshiもアオミもハナを摘むのが好きなようなので、それはそれで楽しいのだけど。
(蜂には要注意!!)
小学校の頃、地元のソフトボールチームに参加していて
よく練習の休憩、シロツメクサの冠を作ったものだ。
冠作ったの何年ぶりだろう。
小学校ぶりかなぁ。
「お姫様みたい?}
不機嫌なYoshi。
小学校の頃一緒にソフトボールをやっていたお友達の事をふと思った。
一緒に冠作ったなぁ。
どっちが早く作れるか競ったなぁ。
その彼女、実は1,2年前に急死してしまいました。
本当に急な出来事で、実家の母から連絡があったときは、どんなリアクションを取っていいのかわからないくらいビックリ。
体も大きめで健康そうな彼女。今でも信じられない。
子供たちと一緒にシロツメクサを摘みながら、若くしてなくなった彼女の事を想ってしんみり。
生前は楽しく過ごしていたのかな?
たくさん笑っていたのかな?
あれ以来、シロツメクサの冠なんて作っていたのかな?
小学校を卒業していらいまったくと連絡とっていなかったし、今道端であったとしても気がつくかどうかも危ういところだけど、彼女の事とか彼女の周囲の人のことを思うと心が痛む。
そんな想いで花冠作ってました。
作ってすぐにYoshiが振り回して壊れましたが・・・。涙
さてさて、話はそれますが
今週の金曜日から日本に行ってきます。
今回は夫なし。
オージーの友達にも日本の友達に旦那なしってことでビックリされますが、オーストラリアの日本の友達に言わせると普通のことです。
むしろ旦那ありで行く人のほうが少ないんじゃないかと・・・・。
もっとすごいのは、こちらオーストラリアに旦那を日本において子供と留学きちゃう人(1ヶ月とかの短期じゃなくて)。
さすがに私にはできなそうだわ。
芝刈りしなくていいのだけど、シロツメクサがびっしりお庭に生えてます。
Yoshiもアオミもハナを摘むのが好きなようなので、それはそれで楽しいのだけど。
(蜂には要注意!!)
小学校の頃、地元のソフトボールチームに参加していて
よく練習の休憩、シロツメクサの冠を作ったものだ。
冠作ったの何年ぶりだろう。
小学校ぶりかなぁ。
「お姫様みたい?}
不機嫌なYoshi。
小学校の頃一緒にソフトボールをやっていたお友達の事をふと思った。
一緒に冠作ったなぁ。
どっちが早く作れるか競ったなぁ。
その彼女、実は1,2年前に急死してしまいました。
本当に急な出来事で、実家の母から連絡があったときは、どんなリアクションを取っていいのかわからないくらいビックリ。
体も大きめで健康そうな彼女。今でも信じられない。
子供たちと一緒にシロツメクサを摘みながら、若くしてなくなった彼女の事を想ってしんみり。
生前は楽しく過ごしていたのかな?
たくさん笑っていたのかな?
あれ以来、シロツメクサの冠なんて作っていたのかな?
小学校を卒業していらいまったくと連絡とっていなかったし、今道端であったとしても気がつくかどうかも危ういところだけど、彼女の事とか彼女の周囲の人のことを思うと心が痛む。
そんな想いで花冠作ってました。
作ってすぐにYoshiが振り回して壊れましたが・・・。涙
さてさて、話はそれますが
今週の金曜日から日本に行ってきます。
今回は夫なし。
オージーの友達にも日本の友達に旦那なしってことでビックリされますが、オーストラリアの日本の友達に言わせると普通のことです。
むしろ旦那ありで行く人のほうが少ないんじゃないかと・・・・。
もっとすごいのは、こちらオーストラリアに旦那を日本において子供と留学きちゃう人(1ヶ月とかの短期じゃなくて)。
さすがに私にはできなそうだわ。
Friday, September 2, 2011
Aomi turned three.
アオミは8月26日に3歳になりました。
あっという間の3年間。
色々あったなぁ。大変だったけど、あっという間すぎて何が大変だったか憶えてない。
憶えてないけど、ブログを振り返ると、「あ~、あ~、あった、あった!」とよみがえってくる。
その週は色々な人からお祝いをいただいて本当に幸せ者になったアオミ。
パーティーというよりもプレゼントをたくさんもらったことが幸せだったようだけど。汗
この年はやはりプレゼントに目がない。
誕生日が過ぎた今でも「プレゼントは?」と毎日のように聞いてくる。涙
プレイグループのみんなと合同バースデーパーティー。
今回は4人一斉に誕生日。
子供たちは走り回って楽しそうにしてました。
お決まりのろうそく消し。
お友達のママが可愛らしいカップーケーキを作ってきてくれました。
アオミも3歳になっていろいろなことができるようになった。
本当にこの1年でかなりの成長。
この靴箱の整頓もアオミがやってくれました。
1年前だったらこんなこと全然できなかったのに。成長したなぁ。
ちなみに、一番上の写真のケーキは週末に作ったバースデーケーキ。
スポンジケーキを作るのが苦手な私。
パウンドケーキにしてしまいました。トホホ
食事中の遊びについて
最近、言葉が増えてきたアオミ。
この間懐中電灯をもって遊んでいた際、私の口の中を観察。
マミーの歯の詰め物を見て
「マミーの口、かわいいねぇ」
キラキラしているからね。
「Aくんのママの口、かわいくない。」
キラキラがないからね。
って、そこでビューティーレベルで差がつくの?
キラキラ=可愛い、の観点はいつまで続くのでしょうか・・・。
ちなみに、アオミも可愛いお口が欲しいそうです。。。。
さて、食事中の遊びについてですが、
うちのアオミ、食事中遊びまくりです。食べ物で。
私は小学校の頃、先生にきつく、食事で遊ぶなと言われた記憶があり、食べ物で遊ぶなんてもっての外だと思っています。だから、アオミが食べ物で遊び始めると腹立たしい(笑)です。
食べ物はありがたい物、それで遊ぶなんて罰当たりだ!な~んて思っちゃうのは古い考えでしょうか?
食べ物で遊んだり、食事中遊んだりするっていう話よく聞きます。
その都度、「こら、○○しない!」って言っても全然効果ないですよね。汗
2年前に日本に一時帰国したときにあるテレビ番組でやっていた「食事のマナー」について。
これ、みなさんにも是非試してもらいたい。
まず、食事のたびに気になっている事、食べ物で遊ぶとか、食べ物を投げるとかを「いただきます」の前に一言注意する。「○○するのはやめようね」と。
そして、食事中はなるべく注意はしない。食事がつまらないものになっては悲しいですからね。
食後に軽く今回の反省を行い(例;今日は○○ができなかったね、次回がんばろうね。とか、○○できてえらかったよぉ、など)、ご馳走様でした。
これを何度も繰り返すことでマナーを覚えていく、とのこと。
うちはまだまだ放置していたので、今日当たりから挑戦しようかと。
今後の成果をお楽しみに。
(本当に成果があるのか!?)
この間懐中電灯をもって遊んでいた際、私の口の中を観察。
マミーの歯の詰め物を見て
「マミーの口、かわいいねぇ」
キラキラしているからね。
「Aくんのママの口、かわいくない。」
キラキラがないからね。
って、そこでビューティーレベルで差がつくの?
キラキラ=可愛い、の観点はいつまで続くのでしょうか・・・。
ちなみに、アオミも可愛いお口が欲しいそうです。。。。
さて、食事中の遊びについてですが、
うちのアオミ、食事中遊びまくりです。食べ物で。
私は小学校の頃、先生にきつく、食事で遊ぶなと言われた記憶があり、食べ物で遊ぶなんてもっての外だと思っています。だから、アオミが食べ物で遊び始めると腹立たしい(笑)です。
食べ物はありがたい物、それで遊ぶなんて罰当たりだ!な~んて思っちゃうのは古い考えでしょうか?
食べ物で遊んだり、食事中遊んだりするっていう話よく聞きます。
その都度、「こら、○○しない!」って言っても全然効果ないですよね。汗
2年前に日本に一時帰国したときにあるテレビ番組でやっていた「食事のマナー」について。
これ、みなさんにも是非試してもらいたい。
まず、食事のたびに気になっている事、食べ物で遊ぶとか、食べ物を投げるとかを「いただきます」の前に一言注意する。「○○するのはやめようね」と。
そして、食事中はなるべく注意はしない。食事がつまらないものになっては悲しいですからね。
食後に軽く今回の反省を行い(例;今日は○○ができなかったね、次回がんばろうね。とか、○○できてえらかったよぉ、など)、ご馳走様でした。
これを何度も繰り返すことでマナーを覚えていく、とのこと。
うちはまだまだ放置していたので、今日当たりから挑戦しようかと。
今後の成果をお楽しみに。
(本当に成果があるのか!?)
Tuesday, August 23, 2011
Tuesday, August 16, 2011
Tree plantation volunteer work
先日の日曜日はFerny groveといううちから車で10分ほどいったところで
木を植えるボランティアをしてきました。
参加したのは私とアオミ。
ダディとYoshiはお留守番
Yoshiはこんなに長時間マミーの側を離れるのは初
ドキドキしながら、朝出発
木を植えるボランティアをしてきました。
参加したのは私とアオミ。
ダディとYoshiはお留守番
Yoshiはこんなに長時間マミーの側を離れるのは初
ドキドキしながら、朝出発
Monday, August 15, 2011
2人が似ているという件
Monday, August 1, 2011
曾お婆ちゃんの誕生日会
お誕生日かどうかなんてお構いなしで、どこでもいってしまうこの人
とにかく木の枝を拾ってはブルンブルン振り回しておりました
男の子だわぁ。
こうやって見ると、私ってオーストラリアに家族、親戚がいるんだぁ、と実感
当たり前なんだけどね。
私は日本人だけど、親戚はオージー
一部の家族もオージー
旦那の親戚も家族も温かい人が多く、私を本当の家族の様に慕ってくれる
だから、肌の色が違っても、まったく違和感ない。
(旦那のいとこにはアボリジニーのMixもいるんで、茶色い肌の人もいるのだけど)
ところで、この曾お婆ちゃん、実は双子
今まで自分の子供を含め双子が他にいなかったのを悲しんでいました。笑
しかし、旦那のいとこの一人がなんと双子を妊娠中
かなり喜んでいましたよ、曾お婆ちゃん
いやぁ、うちらに双子ができなくてよかったぁ。笑
とにかく木の枝を拾ってはブルンブルン振り回しておりました
男の子だわぁ。
こうやって見ると、私ってオーストラリアに家族、親戚がいるんだぁ、と実感
当たり前なんだけどね。
私は日本人だけど、親戚はオージー
一部の家族もオージー
旦那の親戚も家族も温かい人が多く、私を本当の家族の様に慕ってくれる
だから、肌の色が違っても、まったく違和感ない。
(旦那のいとこにはアボリジニーのMixもいるんで、茶色い肌の人もいるのだけど)
ところで、この曾お婆ちゃん、実は双子
今まで自分の子供を含め双子が他にいなかったのを悲しんでいました。笑
しかし、旦那のいとこの一人がなんと双子を妊娠中
かなり喜んでいましたよ、曾お婆ちゃん
いやぁ、うちらに双子ができなくてよかったぁ。笑
オーストラリアの家族(In Townsville)
あらら?
友達からInviteがきてGoogle +というやつに参加?したのだけど、
いじっていたら、Google +とこのBlogが繋がっているのに気づかず、Blogに掲載してあった写真を消してしまったみたい!
がーん・・・・。
だれか写真を取り戻すやり方しってますか??
いじっていたら、Google +とこのBlogが繋がっているのに気づかず、Blogに掲載してあった写真を消してしまったみたい!
がーん・・・・。
だれか写真を取り戻すやり方しってますか??
Wednesday, July 27, 2011
North QLDの旅の続き
Tuesday, July 26, 2011
North QLD に行ってました
10日間、ケアンズとタウンズビルに行ってきました。帰ってきたのが昨夜。
しかも、旅たつ前日、Yoshiが歩き始め、しかも歩き始めたらずっと歩く。もうはいはいしない・・・。
まだ歩くのは遅いかなぁ、なんて思っていたら大間違い。早い、早い。
空港でも歩き回って大変でした。すぐにいなくなる・・・・。男の子なのかどうかは分からないけどとにかく運動量が半端じゃない。もうアオミを超えてます。
この子、すぐに走り出すんじゃないかと怖くなりますわぁ。
さて、North Queenslandの旅ですが、
まず始め、義母さんがいるタウンズビルに飛行機で。そこからレンタカーして義父さんがいるケアンズで移動。ケアンズはタウンズビルから車でひたすら北に4時間行ったところ。
ケアンズには3日間しかいませんでしたが、子供たちは楽しんでいた模様。
しかも、旅たつ前日、Yoshiが歩き始め、しかも歩き始めたらずっと歩く。もうはいはいしない・・・。
まだ歩くのは遅いかなぁ、なんて思っていたら大間違い。早い、早い。
空港でも歩き回って大変でした。すぐにいなくなる・・・・。男の子なのかどうかは分からないけどとにかく運動量が半端じゃない。もうアオミを超えてます。
この子、すぐに走り出すんじゃないかと怖くなりますわぁ。
さて、North Queenslandの旅ですが、
まず始め、義母さんがいるタウンズビルに飛行機で。そこからレンタカーして義父さんがいるケアンズで移動。ケアンズはタウンズビルから車でひたすら北に4時間行ったところ。
ケアンズには3日間しかいませんでしたが、子供たちは楽しんでいた模様。
Subscribe to:
Posts (Atom)