子供にはそれぞれReadyな時期がある。
それは一人一人違い、同じ親から生まれた子でもまったくちがったりもする。
例えば、夜の寝つき。
ここ、豪州ではControl Crying(泣かせても一人で寝れるように訓練する方法)を取り入れている家族が多い。
それをすぐに習慣づけ、何日もかからずにすぐに自ら寝てくれる子と、何日かかっても泣き続け全然寝てくれない子がいる。専門家の話によると、20%の赤ちゃんは生まれつき学ぶのが早く習慣が早く身につくらしく、20%の赤ちゃんはその正反対。その専門家は6ヶ月以内はControl Cryingをお勧めしないと言っていた。6ヶ月前の赤子は学んだ事をすぐに忘れてしまうから。6ヶ月以降はその子の反応を見て試しても良いとのこと。
Control Cryingをしてすぐに慣れて寝てくれる子、まったく泣き止まない子、同じ歳なのに様々。私が思うに、泣き止まない子はReadyじゃないんだ(まだ準備ができていないんだ)と思う。1歳前にControl cryingをしたけど失敗し、1歳すぎてからまた挑戦したらすぐに慣れてくれた、なんていう話も聞く。
断乳も同じ。
授乳食を始めて、お水など水分を十分与えていたら、自然におっぱいを拒否する子もいるらしい。ちなみにうちの旦那の弟がそうだったらしい。いくらおっぱい与えようとしても"No thank you"てな感じで冷たくあしらわれ、「なんかこっちが悲しかったわ~」なんて義理母は言っていた。
アオミはまだまだおっぱい大好きだったんだけど、私の妊娠を期に断乳。(っていってもまだ夜中は1回与えているんだけど)
いくら言い聞かせても、寝る前の授乳を欲する。泣き疲れるまで相手して、寝かしつけるまでそうとう長時間の戦い。何日かすれば慣れるだろうと思ってもう1ヶ月(寝る前の授乳は1ヶ月前にやめました)。まだ泣くし・・・・・。
アオミが11ヶ月の頃に夜だけ哺乳瓶に変えようと思って試したものの、断固拒否。ひぃぃぃぃ。
しかし、断乳をし始めてからここ最近また哺乳瓶で飲むようになった。しかも今夜は空っぽの哺乳瓶を放そうとせず、そのままベッドへ。そして、空哺乳瓶をちゅぱちゅぱ吸いながら眠りについたのでした。
まだ断乳にはreadyじゃなかったみたい、アオミ姫。
でも、ごめんね、マミーはもうおっぱいあげられないわ~。
兄弟の歳が近いと後々楽だ、とか、兄弟同士すごく仲良くなる、なんて聞くけど、上の子を甘えたいだけ甘えさせてあげられないのが、かわいそうだなぁ・・・・と思ってしまう。
ま、寝るとき以外はけっこう幸せそうにしているからいっか・・・・、っとかなり楽観的なマミーなのでした。