Thursday, May 31, 2012

Japanese washing board


子供が公園で長時間遊ぶとかなり洋服が汚れますよね。
私のではありませんよ、子供の。

で、いつもしみが落ちなくてもいっか、と思っていたのですが、今回日本から洗濯板かってきました。
これがすごい!!
石鹸とこの板で公園汚れ(?)が綺麗すっきり落ちました。
手洗い面倒だけど、化学薬品使うよりは全然ましでしょ。
これはいい買い物したわ。


今色々な健康系の本を読んでいるのですけど、
そこで私の目に留まったトピック「喘息(Asthma)」についてちょいと書きますね。

なんでも、喘息を持っている子供の数が途上国内でかなり増えているとのこと。怖いですね。
子供を持っている親には気になる話題だと思います。4人に一人は喘息になっているらしいですよ。
今たくさんの薬が出回っていますが、化学系の薬品はその時は効果があっても、長い目でみるとあまり効果がないようです。
ステロイドを使う人もいますが、ステロイドは危険です。ステロイドを取りすぎると副腎がその本来の役目をやめてしまいます。
私が目を通したいくつかの本には喘息を食事やハーバル・レメディーで抑える方法を紹介していました。

マグネシウムのサプリメントを取ることが長期対策にいいそうです。(取っているからといって絶対に喘息のアタックがなくなるとは限りません)。
あと、食事ではリコリッシュ(あの黒いお菓子売り場にうっているやつ)、フィッシュオイル、フレックスシード・オイル、なんかも効果あり。
Black-current-seed oil も肺を開くために効果的のようです。これはサプリメントと同じでカプセルになって売っています。

あと、Gemmotherapy(ジェモセラピー)も効果があるようですが、これはこのセラピーをやってくれるクリニックを探すところから始まるので面倒ですね。

私もいつかGemmotherapyの資格取りたいなぁ。(何年後の話だ??)


これ、私のお気に入りのHedraちゃん。前にいたFigちゃんは私が日本にいるあいだ、旦那がからしてしまったって言う・・・。涙
きっと面倒見てくれる人がいなくなって、悲しくなってかれてしまったのかも。

私の読んでいる本のなかにはダウン症やADD,自閉症の話なんかも書かれています。
興味がある人がいれば、こちらで紹介しようかな。
興味がある人いますかぁ???

Sunday, May 27, 2012

ブリスベンは冬です。寒いです。


さ、寒い。
オーストラリア、クイーンズランド州は温暖な気候なため、お家が夏用(暑さを妨げる用)にできてます。
最近の家はそんなことないけど、家みたいに古い家は家の中に暑さが籠もらないようになっています。
その分、冬さむーーーーい。
外よりも寒い。
直射日光が入らないように日が入ってくる方角はすべて木が・・・・。
寒いのよ!!!

ま、冬の時期は短いので、この寒さを楽しむとするか。
楽しめるのか!!??

さて、ナチュロパスへの道を歩み始めた私。
ナチュロパスについても色々と調べました。需要はあるのか、とかね。だって、資格とったところで働けなかったら意味ないし。

あるリサーチ(メルボルン大学)によると、ナチュロパスの認知度はここ数年上がってきているとの事。
しかし、アメリカやカナダに比べるとオーストラリア内でのナチュロパスに対しての認知度は薄いらしい。というのも保険でもナチュロパスの治療代をカバーする会社とカバーしない会社ある。そしてメディケアもカバーされませんよね。

ただ、数年前までは授業料がFEE-HELP(政府がはじめに払って、働き始めたらお給料から少しずつ返す方法)が使えなかったのに、今は一部のコースがFEE-HELP使用可になりました。このことから、今後もっともっとナチュロパスや他の代替治療の認知が増えるのではないかと思われます。

あと、勉強できるコースがある学校も限られていますが、Open Universityというオンラインの大学(日本でいう放送大学みたいなもの?)でも受けられるようになり、誰でもアクセス可能な学科になったことは言うまでもない。
でも、やはりメルボルンはナチュロパス以外にも代替医療に関する学校が多い。
メルボルンって環境にもすごく力を入れている都市だし、カルチャーも他の都市よりも根強い印象がある。いい意味で発達した都市だと思う。メルボルンへ引っ越すってなっても嬉しいかも。(ま、ないかな)

代替治療、今後もっと注目されるかも!!??
ただ、やはり普通のお医者さんとは違います。
手術とかできないしね。
ナチュロパスはお医者さんと張り合うのではなくて、お医者さんと共に働くのが一番理想的なんじゃないかと思います。
実は私の主人のいとこが医者のたまごでして・・・・
彼女と色々と話す機会が最近多いのですが、彼女はやはりホメオパシーとかはプラシボ効果なだけであまり意味ないのじゃないか?って言ってました。私もちょっとホメオに関してはそういう疑問を持っている者なんですけどね。ただし、彼女も健康管理のコツは何を食べるかだ、ということを言っていました。
基本彼女の見方と私の治療の見方はまったく違うし、きっとこれからも病気への対処の仕方や病原菌の見方も違ってきます。しかし、それでいいのだと思います。
両方の方面から、患者さんに最良な治療法を選べばいいのだと私は思うのです、はい。

彼女とはいつか同じクリニックで働くか、どちらかがクリニックを立ち上げて一緒に働けたらいいね、なんて話しているのです。来るのかな、そんな日は。

最後に、
Friendlyのポーズだそうです。そんなポーズがあるんだ。
この後、お風呂のポーズとかもやってました。笑

あ、なんかこういうキャラクターいたよね?
うしろのアオミも面白い。

Thursday, May 24, 2012

Bean Salad

私の好きなお豆サラダのご紹介。


これとご飯だけで私は満足です。

材料
カネリーニ(Cannellini)豆・・・・1カップ
(水に昆布を入れたものに一晩つける)
レッドピーマン・・・・1こ
人参・・・・・1/2
グリーンピース・・・・200g

ドレッシング
エキストラ・バージンオリーブオイル・・・・1/2カップ
レモンジュース・・・・3テーブルスプーン
お酢・・・・1テーブルスプーン
にんにく・・・・1片(つぶす)
ディジョンマスタード・・・・1テーブルスプーン
適当にきったパセリ・・・・1/2カップ
レモンの皮・・・・1つ分
塩・・・・・少々

まず、豆を煮ます。ふたをしない状態で30~40分煮たら、水気を切りサラダボールへ。
豆を煮ている間にオーブンを200℃にしてピーマンをオーブンへ。5分くらいしたら皮が黒くなってくるので、そうしたらオーブンから出してビニル袋に入れる。入れてから30分くらい放置でその後皮を剥いて種をだして細かく切る。それを豆の入ったサラダボールへ。

人参を細かく切りそれをグリーンピースと一緒に煮立った鍋に入れる。人参が柔らかくなってきたら水を切りサラダボールへ。そのサラダボールにパセリを入れる。

ドレッシングは材料すべてをプロセッサー(ミキサー?)に入れてピュレをつくり最後にサラダにかけて混ぜる。

以上

けっこう簡単で誰でも失敗せずにできまっす。

このレシピは私が大好きな本Feel Good Foodからです。前にもご紹介しましたよね。
紹介したブログはこちら。



風呂掃除をしている時のこと。

2人の笑い声が聞こえ「2人で楽しくあそんでいるのねぇ」
と思ってリビングを覗いてみると。。。。





 あれ?うちには娘が2人でしたっけ???


 アオミとよし子が仲良く遊んでおりました。

前からアオミのドレスを着るのが大好きなよし子、これはいつまで続くのかしら。

(アオミのより目がかっこよく決まってる!)

Monday, May 21, 2012

冬の到来、びりびり!!


 冬って言ったらこちら。
びりびり、
ばちばち



髪の毛立ってますよ~。
やりたい放題だな。


絶対に触りたくない。笑

さてさて、昨夜はレリッシュ(Relish)を作りました。
ぐつぐつぐつぐつ・・・・
煮ること1時間半。
美味しいレリッシュのできあがりぃ。

作り方は
熟したトマト・・・・15個
たまねぎ・・・・・3つ(150g)
お酢・・・・・375ml
てんさい糖・・・・・330g
マスタード・パウダー・・・・1 1/2 テーブルスプーン
カレー・パウダー・・・・1 テーブルスプーン
カイエンペッパー・・・・1/4 ティースプーン
塩・・・・・2 ティースプーン

これで約1リッター作れます。

トマトは皮を剥いて、小さめに切ります。
材料全部をお鍋に入れて、強火で煮立つまで。煮立ったら弱火にして、1時間半くらい煮ます。
1時間半っていうのは、まぁ、目安で、水分がなくなりドロドロになったら出来上がり。
熱いうちに保存用のビンに入れましょう。

ちなみにうちはビンはお酢と、熱湯で除菌してから使用してます。
食べるものだから、絶対にキャミカルな物質が入ったクレンジングはNGですよ。
熱湯とお酢で菌は殺せます。

 化学物資などに接する機会が多い子供は喘息やアレルギーがある子供が多いのはみなさんも知っているかと思います。
家の中って実は外よりも1000倍も化学物質が密集(?)してしまうんですよ。そりゃそうですよね、籠もってますから。
埃があるからアレルギーなのではなくて、本当は化学物質に接触が多くアレルギー体質になってしまうのです。もちろん、アレルギー源を取り除くために掃き掃除とかするのはいいのですが、その前に化学物質を家の中では使用しないことをお勧めします。
家の中はできるだけ喚起を良くし、窓は開けられるときは常にあけておくといいでしょう。お掃除には化学物質の入ったものは使わず、自然の物だけで作られているものを使ったりすると良いでしょう。
(ほぼすべてのものがお酢と水を混ぜたものをスプレーして吹けば綺麗になります)
子供は環境に対してとても敏感な人たちだから、気をつけてあげたいものです。

あ、なんだかトピックがずれた?

これからナチュロパスの勉強をしていくにあったって、私のブログにも色々と勉強したことを載せていきたいと思います。少しでも多くの人がキャミカル・フリーで健康な生活がおくれるようになれば光栄です。




Friday, May 18, 2012

読書の秋

オーストラリアは日本と季節が逆なので今は秋。
本が読みたくなる季節です。

 そこで手にとったのが「闇の子供たち」。
あまりに重いトピックで心が沈みました。タイの子供売買の話です。

まじで人間のすることじゃないことが行われてます。
人間って恐ろしいと思わざるおえなくなる一冊。

 その本を読み終えた直後、借りた映画がThe whistleblower。
これも闇の人身売買の話で、本当にあったお話。今でも行われていると思うとぞっとします。


昔から 「風の谷のナウシカ」が大好きで、夢はナウシカになることだった私。
それで環境のこと勉強したり、国際関係、政治も自分なりに学んできた。
なれなのに何もできない無力さに撃沈。
そういやぁ、ナウシカも何も変えられないって落ち込む場面があったなぁ。


この恐ろしい現実と人の欲望を知った時、どこからともなくwelcome to this worldって聞こえた気がしましたよ。

 そんな現実を間にあたりにしても、私の現実はここにあり、貧しい子供の幸せよりも自分の子供の幸せが一番大切っていう欲望があるわけで。。。。恥じながら。


 ま、そんな事を深々と考えてしまうのも「秋」だからかな、と。 ちなみに秋は学習の秋でもあります。来週から勉強をスタートします。(楽しみだぁ。勉強なんてお久しぶりすぎる。)

それまでにもう一つ読みたい本があります。War and peace。クラッシク・ノーベルです。
いつか読みたいとずっと思っていた一冊で、よくこの世の中について語り合った友人たちが勧めてくれていた作品。
手元にあるからいつでも読めるのだけど、あまりの分厚さにびびって手が付けられないっていう。。。。。苦笑

Friday, May 11, 2012

眠すぎて吐き気がする。


 あー、ここ3日間子供達が6時前起き。
マミーは午後3時になると吐き気がするほど眠くなっちゃいます。
誰か、私の代わりの子供達相手してちょうだい!!

最近目の疲れも激しくて(前よりも全然パソコンに向かってないのに)、エネルギーが前よりも低下しているような感覚があります。
運動不足かな。

美味しい物食べて子供達と散歩でもしようかな。今は眠すぎるけど。


この洋服ポケットがない!!と言って作った即席ポケット(折り紙とシール使用)。
この子の思考回路は一体誰に似たのか・・・・。
最近、よく2人で遊ぶようになった、このお二人。もちろん、喧嘩もあるけど。
なにやらごにょごにょやっているなぁ、と思ったら「写真とって~」と。
アオミは3歳!とポーズして、Yoshiは3と指でしようと頑張っている図。
年が近い二人。
いままで半端じゃなくて大変で、テンぱっている事が多かったけど、今思えば、そのテンパリも減ってきたきがします。いや、これは慣れって言うのかもしれない。



Wednesday, May 9, 2012

汚れ

 よし自身がアートになりました。

よくありますよね。こーいうの。小さなお子さんが居る家なら必ずある。
とにかく、家が汚いですよねぇ。ご飯汚しからペイントまで。

そこで家中を綺麗にする本見つけました。(けっして本が綺麗にしてくれるわけじゃないですよ!)
日本から購入してきたこの2冊。かなり使ってます。
お勧めです。
キッチンにあるものでほぼ出来るところがポイント。ナチュラル・クリーニングってやつです。
子供がいると隅々まできれいに!ってとっても難しいけど、できる範囲で適当に(ここ大切)やってます。

さて、話変わって、私、勉強始めました。あらたにAdvanced Deplomaを修得予定です。
フルタイムでやって3年かかるってことなので、のんびりやろうと考えている私はいったいいつ終わるだろうか・・・。

その傍ら、就職口も探してます。Environmental officer又は環境コンサル系で。職が見つかったらひとまず勉強は後回しにする予定。

あ、ちなみに勉強はNaturopathy(自然治療)。さーて、つかってなかった脳みそ解凍させねば!!

Friday, May 4, 2012

アオミ用

アオミ用のテレビ。
見るほうじゃなくて自分がエンターテイナー。
まぁ、よく考えたな、こんな遊び。本当、子供は遊びの天才じゃ。

この後、紙に色々なことを書いて、それを読み上げる(振り)をしておりました。

日本に行ってから言葉が上達した、アオミ。
一回口をあけたらふさがらない。常にしゃべってます。起きてから寝る直前まで。
 マミーはおったまげだわ。

そんなアオミ、今日はダディーとコーヒーショップへ。いつものとおりベビーチーノを頼んだものの、上にかかっていたのはいつものチョコのスプリンクルではなくて、カラフルなスプリンクル。

Aomi; "why not chocolate on mine today"(なんで、私のにチョコのってないの?)
Daddy"Don't know. Ask him(the barista)"(知らないよ、聞いてみな)
Aomi "A TO DE" (後で)

そして、コーヒーを飲み終え、店頭を出ようとした時、
アオミが叫んだ

"Daddy, I want to ask!!"
ダディは困った様子で、
わかったよ、といい店員さんに

"She's got a question"
といい、アオミを抱っこして店員さんの見える位置に上げると

Aomi"Why not chocolate on my babychino."

と、答えたそうな。
わが子ながら、やるな。3歳児でなかなか言えないよ、店員さんに文句は。

この子の成長が楽しみでありまし。笑


ずっとほったらかしだったわ、ブログ

いやぁ、日本行きだのなんだのでずっとBlogさぼってました。









日本には2ヶ月ほど滞在。
今回はなが~い滞在となりました。あまりにも長かったため、ブリスベンに帰ってくるのが億劫に。苦笑
今回はアオミが幼稚園にもいけたし、ディズニーランドにもいけたし、ママチャリにも乗れたし、いろぉんな体験をしたよね、2人とも。(うちの旦那もか)

ちなみに最後の写真はいとこに別れのKissをしているアオミの図です。笑


さぁて、次の帰国はいつかなぁ。待ち遠しいなぁ。(え?もう??)